借金なんかしないに越したことはない。
でも、長い人生の中ではほかに方法がない時もあります。
やむを得ずに借りて、そこでまた不都合なことが起きたためにまた借りる。
借入額がかなり膨らんで首が回らなくなってきたところで、タイミング悪く失業してしまう。
そんなことが人生の中ではたまに起きます。
私にもありました。
でも諦めてはダメ。
一番いけないのは自殺です。
死ななくたって多重債務からの脱却方法はいろいろあります。
億単位の借金を抱えて返済が絶対に不可能になっても、自己破産すればゼロから再スタートが切れます。
私の場合も、思い起こしてみれば、その苦労が心を鍛えてくれました。
借金地獄に堕ちてしまうということ自体、私に欠陥があったことの証ですし、それを正してくれる試練を与えてもらったんだと解釈しています。
地獄に堕ちずに順風満帆だったら、私の欠陥はさらに大きく膨らみ、やがて訪れる危機もはるかに大きなものになっていたでしょう。
すべてを乗り越えた今では、あの時のことが大きな自信につながっています。