以前お土産か何かでバスソルトをもらったことがありました。
ヒマラヤの塩だとか何だとか書いてあったのですが今はもう覚えていません。
ただバスソルトを入れた風呂に入ると体がポカポカして汗が大量に出てなんかこれって凄いなあと思ったのを覚えています。
私はどちらかといえば入浴剤の方が好きなタイプだったのですが、バスソルトを入れて入ったお風呂があんなに体の芯まで温めてくれるとは思わなかったので驚きました。
お土産なのにかなりの量があったので長い間バスソルトを楽しませてくれたのですがバスソルトがなくなったので他に何か使えるものはないかな?と調べてみると、岩塩であればある程度体を温める作用があるというのは知ったのでスーパーで岩塩を買ってきて使いました。
何も入れないよりは体を温める作用があるような気がしたのですが、量をたくさん使うのでかなりコスパが悪いなということに気がつきました。
結局今では岩塩を使うのではなくて、自分でおすすめのバスソルトを買って使うようになっています。